きょう(1月10日)は、商売繁盛を祈願する「十日えびす」です。岡山市北区の吉備津神社には、朝から多くの人が訪れました。


商売繁盛の神といわれる七福神の「えびす様」をまつる、吉備津神社の「えびす宮」です。

「本えびす」のきょうは、朝から多くの人が訪れ、えびす宮で祈祷したあと、福をかき集めるといわれる「熊手」や、福をすくうといわれる「福箕(ふくみ)」といった縁起物を求めていました。

(訪れた客)
「一年間無事に、また仕事も安全にできるようにという思いで。また新たな気持ちで一年頑張れるような気がします」

「目を見ていつも買います。目の優しい感じのものを選んでいます。悪いことがなかったら。あまり高い望みはないです」

商売繁盛を祈願する、吉備津神社の「えびす祭」は、あす(11日)の「残りえびす」まで続きます。