車のタイヤの値上がりに伴い、買い替えを控える動きがあります。
古いタイヤを使い続けると思わぬ事故につながるリスクがあるとしてタイヤ店は注意を呼び掛けています。
冬用から夏用タイヤへの交換がピークを迎えている山梨県富士吉田市内のタイヤ店。
4月からタイヤの小売価格を1割ほど値上げしています。
イーグルショップ富士五湖店 山村経係長:
(タイヤの)仕入れ価格が値上がりしているので、値上げせざるを得なくなっている。
小売り価格を上げたのは、タイヤメーカーが相次いで値上げをしたためです。
タイヤの買い替えは冬用から夏用へ履き替えるこの時期が最も多く、値上げ前の3月は駆け込み需要があったということですが、4月に入ってからはその動きが鈍くなっています。
記者:
食用品や日用品などあらゆるものが値上がりしていて、タイヤの購入を後回しにする人も多く、すり減ったタイヤを使用している人もいる。