岡山県は、きょう(6日)インフルエンザの発生数が増加したことから、全域にインフルエンザ注意報を発令しました。
定点あたりの報告数が、流行の目安となる1を上回ったことで、流行シーズンに入ったと判断したものです。岡山県のインフルエンザ注意報発令は2019年11月以来、3シーズンぶりです。
岡山県は、マスクの着用、手洗い、手指消毒、人ごみを避けるなどの基本的な感染防止策の徹底を呼び掛けています。
注目の記事
【全文公開】高市早苗氏の勝利演説「働いて働いて働いて働いて働いて参ります」自民党で初の女性総裁

DV被害者の証言「お前、逃げられると思うなよ」子ども3人を連れてシェルターへ…精神的にも経済的にも支配され孤立 被害者を守るワンストップの支援の必要性

“しゃっくり” は人間がかつて魚だった名残り?「横隔膜のけいれん」は間違いだった 見過ごせない重い病気のサインにも

“頼ることも大事” 共働きや高齢者世帯の増加で市場は10年で6.2倍 忙しい日々を支える家事代行

年間2500円の節約効果 猛暑を共に過ごした『エアコン』のフィルタークリーニングと内部乾燥で冬も快適に

「なんで飲んだんですか?」「のど乾いちゃって…」 警察の取り締まりに密着 飲酒運転の人身事故が全国ワーストの山梨

「五輪に出たい!と大きな声で言いたい」日本インカレ王者 短距離100mの新星・筑波大の木梨嘉紀選手 その素顔は「ガチムチでスイーツ好き」【岡山】

【台風情報】新たな「台風のたまご」熱帯低気圧が発生「台風21号」に続き台風に発達する見込み【4日午後8時半更新 10月4日~10月20日までの16日間天気シミュレーション 気象庁 今後の進路は?】

【台風情報】新たな「台風のたまご」熱帯低気圧が発生「台風21号」に続き台風に発達する見込み「10月発生の台風は注意を」気象予報士解説【4日午後7時20分発表 10月4日~10月20日までの16日間天気シミュレーション 気象庁 今後の進路は?】

JR芸備線 “新見ピオーネ列車” 運行 再構築目指す協議会の実証事業のひとつ 沿線地域の活性化を【岡山】
