年末年始を迎え、JR九州では福岡から長崎へ向かう29日午後の特急で指定席が満席となるなど混雑が続いています。

JR九州によりますと、29日の午前11時現在、年末年始の福岡・博多と各地を結ぶ主要特急の指定席の予約は、下りが29日、上りは来月3日が 特に多くなっているということです。
このうち博多から長崎へ向かう下り列車では、29日午後の特急『リレーかもめ』や『みどり』『ハウステンボス』で指定席は “のこりわずか または満席” となっています。

また自由席の乗車率(博多駅発車時)は、午前11時現在、
▽ 午前10時4分 博多発 武雄温泉行き『リレーかもめ 17号』で120%
▽ 午前9時32分 博多発 ハウステンボス行き『ハウステンボス 15号』が95%
西九州新幹線は(武雄温泉発車時)
▽ 午前9時19分 武雄温泉発 長崎行き『かもめ 9号』が 56%
▽ 午前10時 武雄温泉発 長崎行き『かもめ13号』が 71%だったということです。