年賀状の受け付けが15日に全国で一斉に始まり、福岡市の郵便局では子供たちが早めの投かんを呼びかけました。
◆「12月25日までに投かんを」
園児「年賀状は12月25日までに出してください」

福岡中央郵便局では、保育園児たちが歌などを披露し、年賀状の受け付け開始をPRしました。

年賀状は今月25日までに出せば、元日に届くことになっています。園児たちは、おじいちゃんやおばあちゃん、友だちに宛てたはがきを早速、投かんしていました。
◆年賀状の発行枚数はピーク時の3分の1

福岡中央郵便局郵便部 荒木一弘副部長「年に一度ということがありますので、気持ちを込めて相手のことを考えて書いていただければですね、受け取った方にも気持ちが伝わると思いますので、送っていただきたいと思います」

日本郵便によりますと、SNSの利用者が増えたこともあり、年賀状の発行枚数は12年連続で減少していて、今年は16億4000万枚とピーク時の3分の1ほどになっています。














