6月に肺炎のため89歳で死去した長嶋茂雄・読売巨人軍終身名誉監督のお別れの会が21日、東京ドームで行われた。祭壇には、長嶋氏が背負い、永久欠番となっている「3」にちなみ、3万3333本の花が飾られた。
ソフトバンク・王貞治球団会長(85)、松井秀喜氏(51)らが参列し、追悼メッセージを読み上げた。
王氏と長嶋氏は巨人の黄金時代の9年連続(65年~73年)日本一に貢献し、2人の頭文字をとって『ON』コンビと呼ばれ、プロ野球の一時代を築いた。王氏はお別れの挨拶で、「一緒に16年間プレーをさせていただきましたが、表に出る華やかな姿、グラウンドでの素晴らしいプレー、でも我々は陰での長嶋さんの苦労を十分知っております。何もなく、あれだけのことができるわけありません」と敬意を込めて語りかけた。
「長嶋さんが日夜野球に没頭して頑張られたことを知っている我々としては、本当に野球人とはどうあるべきかということを教えていただきました。私は16年間一緒にプレーをさせていただき、常にそばで見させていただきました。私ほど幸せな男はいないという、自分の心の中で強く思っております。多くの皆さんに慕われ、憧られ、本当に太陽のような人でした」と深い思いを口にした。
最後には「長嶋さんは引退のときに『巨人軍は永久に不滅です』という言葉を名言をはかれましたが、今私はここで長嶋さんとこの笑顔の写真を見て長嶋茂雄さんは永久ですと、多くの皆さんが思っている思いを代表してお伝えして、私のお別れの言葉とさせていただきます」と別れを告げた。














