宮崎県知事選挙で若者の投票率アップにつなげようと宮崎大学に期日前投票所が設置されました。
期日前投票所が設けられたのは宮崎大学の木花キャンパスで、12日と13日の2日間、開設されます。
宮崎大学に期日前投票所が開設されるのは初めてです。
12日は、午前11時の受け付け開始とともに学生らが訪れ、一票を投じていました。
(学生)
「授業の合間に来ているが、(投票の)時間が取れるのはかなり楽になるのかなと思うし、全体的なことを考えると投票率も上がることにつながるといいなと思う」
(学生が呼びかけ)
「期日前投票しています。投票券なくてもできるので、よかったらどうぞお願いします」
(三浦功将キャスター)
「学生たちが配っているこのチラシも、学生自らデザインしたものなんです」
また、大学では、学生の有志らが県や宮崎市の関係者と一緒に期日前投票を呼びかけました。
(宮崎市選挙管理委員会 横山泰央さん)
「ぜひ、お近くの方、大学生には積極的に足を運んでもらいたいと思う。投票率の向上につながればと思う」
今回の知事選の期日前投票所は、前回の知事選より9か所多い77か所に設けられ、今月17日からはイオンモール宮崎にも初めて設置されます。