おうし座流星群は11月5日の夜がピーク

おうし座流星群は、穏やかな流星群で、11月上旬を中心に1ヶ月以上活動が見られますが、特に11月5日がピークです。

米田さんは、11月は個性豊かな流星が楽しめると話します。

(米田瑞生さん)
「数自体は少ないですが、明るい流星がゆっくり流れるため、見やすいのが特徴です。実は、11月上旬にピークを迎えるのは、おうし座南流星群です。

下旬には、おうし座北流星群がピークを迎えます。また、11月18日未明には、しし座流星群がピークを迎えます。

しし座流星群は、おうし座流星群とは異なり、非常に早い流星が見られますし、年によっては、流星の嵐と呼ばれるほどの活動を見せます。

11月は全体的に、個性豊かな流星が見える1ヶ月と言えます」