すでに予約が始まっているところもあるクリスマスケーキ。実はクリスマスケーキはここ数年、平均価格が上がり続けています。ケーキ店をも悩ますそのワケとは…?
値上げが続くクリスマスケーキ 大手メーカーも500円値上げへ…
出水麻衣キャスター:
この時期、クリスマスケーキの予約が始まります。高島屋のカタログに載っているクリスマスケーキの平均価格は「5631円」です。
「少々高いな」と感じる人も多いかと思いますが、2024年と比べると2%ほどアップしているということです。

2025年の高島屋クリスマスケーキのラインナップは約80種類で、値段は2502円~1万1501円となっています。(クリスマスカタログ掲載品の価格帯)
2025年のクリスマスケーキのトレンドは、赤やピンクのなど華やかなものが人気で、まもなく予約注文が終了してしまうものも増えているそうです。
クリスマスケーキをめぐってはここ数年、値上がりが続いています。

【クリスマスケーキ 平均価格の推移】
▼2021年:3862円
▼2022年:4084円
▼2023年:4412円
▼2024年:4561円
(各年クリスマスシーズン 帝国バンク)
2021年と比べると2024年の平均価格は約700円も値上がりしています。大手洋菓子メーカーでも2024年は4880円だったのに対し、2025年は5400円と、約500円ほど値上げすることを決めているということです。
こうした状況にSNSでは…
「カタログ見るとワクワクするけど、値段を見るとドキッとする」
「近所の洋菓子店からお知らせがきて、爆上がり。令和値段にビビっている」
「クリスマスケーキくらい値段よりおいしさ重視したい気もして悩ましい」
などといった声があります。














