盛岡市では29日、点検中の消火栓が破損したことによる一部地域での断水や濁水が発生しました。断水は解消したものの濁水は続いています。

盛岡市によりますと、29日午前9時45分時ごろ、山岸5丁目の地下式消火栓の点検中に消火栓を破損し断水や濁水が発生したということです。

断水は午後3時半過ぎに解消しましたが、山岸5丁目と岩清水の158世帯に影響がでました。また山岸や紅葉ヶ丘、岩清水、三ツ割などの1367世帯に影響が及ぶ濁水の解消には至っていません。

市は29日午前11時半から給水タンク車による応急給水を行っていて、給水は濁水が解消するまで続けるとしています。