イスラエルのネタニヤフ首相は、イスラム組織ハマスが返還した遺体について、別人のものであったことを明らかにし、「合意違反だ」として対応を検討する考えを示しました。
ハマスは27日、和平計画の合意に基づき、拘束していた人質の遺体の一部をイスラエルに引き渡しました。こうした中、ネタニヤフ首相は28日、返還された遺体について、イスラエル軍が2年前にガザで独自に収容したイスラエル兵の遺体の一部だったことを明らかにしました。
ハマスは人質13人の遺体を返還することになっていましたが、今回の遺体はいずれにも該当せず、ネタニヤフ首相は「ハマスによる明白な合意違反だ」と非難しました。そのうえで、「治安当局と協議を行い、この違反に対するイスラエルの対応を検討する」と述べ、対抗措置を取る可能性を示唆しました。
ガザでは2年間に及ぶ戦闘の荒廃により、遺体ががれきの下に埋もれている可能性も指摘されていて、ハマスはエジプトなどの捜索隊の協力を得ながら、重機による捜索を続けています。
注目の記事
なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

アライグマとみられる動物に住宅街で女性が噛まれる 足が腫れスニーカーにも大きな穴 対処は?【岡山】

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常









