23日、プロ野球のドラフト会議が開かれ、山口県防府市出身で創価大学の立石正広選手が3球団から1位指名されました。交渉権を得たのは阪神タイガースでした。
創価大学4年の立石正広選手。大学ナンバーワンスラッガーとして注目を集めました。
ドラフト会議では3球団が1位指名。抽選の結果、交渉権は阪神タイガースが獲得しました。
阪神タイガース 藤川球児 監督
「来シーズン一緒にもう1回リーグ勝ちたいんで、それからこの後も戦いますけど、タイガースに入ったつもりであさってから見てもらいなと。一緒に頑張りましょう」
立石選手の母校、高川学園では後輩たちがドラフト会議の様子を見守り、先輩の1位指名を喜びました。
指名後、会見に臨んだ立石選手は。
創価大学 立石正広 選手
「たくさんの球団が自分を指名してくれたことにすごく感謝しますし、率直にすごく驚いています。あまり目標を言うと自分が息苦しくなっちゃうんで、まずは1軍に出場できることを目指して頑張りたいと思います」
また、高校の先輩で東京ヤクルトスワローズの山野太一投手と対戦してみたいと意気込みを語りました。