地元の特産品「上関車海老」を知ってもらおうと、養殖場を見学するイベントが23日、山口県上関町で開かれました。

登場したのは、上関車海老マンです。

上関車海老マン
「昼間はいつも砂の中で寝ている。夜になると活発に動き出す。夜行性だからな」

見学イベントは、地域の特産品を知ってもらい地産地消につなげようと行われ、県内各地から28人が参加しました。

クルマエビを養殖池から網で引きあげる様子を見学した後、実際に味わいます。

参加者
「甘くてコリコリ、おいしい」
「愛情が感じられるような育て方をしていて、実際食べてみるとプリプリでおいしかったので、ぜひ利用したい」

参加者は産地を訪れ生産者の声を聞くことで、「上関車海老」の魅力を感じていました。