青森県八戸市の八食センターでステージイベントや工芸品の展示販売会が開かれ、訪れた人は芸術の秋を楽しんでいました。
「八食文化祭」と題して八食センターで11日から開かれているイベントは、県内の団体が、音楽ライブやダンスを市場に隣接する施設内の広場で披露します。
このうち、八戸市の新井田こども園の園児たちは、春から練習を始めた和太鼓を力強く演奏しました。
また、施設内では「津軽びいどろ」や「八幡馬」など青森県内の工芸品を展示・販売するほか、制作体験ができる「八食工芸展」も開かれています。
八食センター 越戸泉樹 さん
「おいしいものもたくさんそろっているので、文化の秋と食欲の秋と両方楽しめるイベントになっています」
ステージ発表イベント「八食文化祭」は13日まで、展示販売会「八食工芸展」は10月26日まで開催されます。