クリスマスまで3週間を切りましたが、岡山の警察署に「安全安心なクリスマスツリー」が登場しました。彩るのは、夜間の事故から命を守る夜光反射材です。

岡山南警察署の入り口で輝くクリスマスツリー。約100個の夜光反射材やLEDで飾り付けました。日没時間が早まることで交通死亡事故が増える傾向にある年末年始に輝くことの大切さを訴えます。

また、専用のカードに「交通安全の願い」を書くと、先着で夜光反射材などの交通安全グッズも当たります。

(訪れた人)
「子どもの通学時間帯はわりと気を付けて、スピード出している方とかもいるので、今後そういうのがなくなってくれば安心かなと思います」

(岡山南警察署交通第一課・武田直隆課長)
「ブラボー、な出来栄えになっております。『夜間光る』ということがどれだけ目立つか、目立つということは自らの命を守ること、他者に対する思いやりに繋がることを分かっていただければと思います」

2023年1月6日までは、年末年始の交通事故防止県民運動の期間中で、飲酒運転の防止も呼びかけています。