静岡県沼津市で9月28日に開かれたのは『Jリーグ×小野伸二スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田』です。
元日本代表の小野伸二さんが講師を務め、サッカーの楽しさやサッカーを通して気候問題を解決する重要性を知ってもらおうと開かれました。
小学校高学年の児童約65人が参加し、リフティングやミニゲームを通してサッカーを学びました。
<参加した小学5年生>
「真似したくなるし、めっちゃお手本になってると思う」
<元日本代表・小野伸二さん>
「地元の子どもたちと触れ合うのは自分としても嬉しいことですし、今日来た子どもたちが色んなヒントを得てサッカー選手や色んな夢を持つきっかけになってくれればと思う」
9月28日午後は、小学校低学年向けの教室が開かれます。