石垣市内の小中学生に対し「君が代を歌えるか」などを問うアンケート調査を求める決議が、石垣市議会で可決されました。

石垣市議会では24日、「君が代」に関するアンケート調査を行うよう求める決議が与党議員から提案されました。

アンケート調査は「日本の国歌を知っているか」、「入学式や卒業式で歌っているか」などの4項目です。

提案の理由について与党市議は、子どもが「国歌を歌えていない保護者の懸念があり、調査結果を今後の指導に生かすことが目的だ」と説明しました。



野党市議からは「君が代を歌う強制につながってはいけない」「政治が教育に影響することは望ましくない」などの声が上がりましたが、決議は賛成多数で可決されました。

石垣市教育委員会は、市と協議して今後の対応を検討したいとしています。