新潟県 上越市の中川幹太 市長の不適切発言をめぐり上越市議会は26日、不信任決議案の採決を行いました。1か月後に市長選を控える中、採決の結果は否決となりました。

中川幹太 市長の任期で最後の本会議となった上越市議会。中川市長の『コメまずい』発言を受け、一部の市議が不信任決議案を提出し、議長を含む32人で採決が行われました。その結果…

【議長】「賛成は所定数に達しません。よって中川幹太 市長に対する不信任決議案は否決されました」

賛成10人、反対22人で、可決の条件である4分の3以上の賛成は得られず不信任決議案は否決されました。

【上越市 中川幹太 市長】「とにかく重く受け止め、二度とこのような発言がないように気をつけていかなければいけない。市民の皆様の安心安全のために政策の実現を目指して頑張っていきたい」

去年9月にも不信任決議案を提出されている中川市長。

1か月後の市長選に“再選”を目指し出馬する意向を示しています。