サッカーJ3高知ユナイテッドSCは、23日(火・祝)、新監督に白石尚久(しらいし・たかひさ)氏が就任すると発表しました。

白石新監督は23日のチーム練習に参加していて、23日正午から就任記者会見を開くことになっています。

高知ユナイテッドSCは今年6月29日(日)、秋田豊前監督の指導に関して、選手・スタッフから「パワーハラスメントの申し立てがあった」として、秋田前監督の休養を発表。

以降およそ3カ月、神野卓哉前ヘッドコーチ(9月10日に双方合意の上、契約解除)、立田将大コーチの暫定の指揮体制が続いていました。

そんななか、9月19日(金)、秋田前監督が記者会見を開き、辞意を表明。

さらに翌20日(土)にはクラブの山本志穂美社長が、「一丸となって戦える体制が構築をできなかった責任を重く受け止め」辞任を表明しました。

結局、秋田豊前監督のパワハラ問題では5件がパワーハラスメントに認定されたほか、報告書にはクラブの組織的な問題についても指摘されていました。

クラブとして厳しい状況が続くなか、23日(火・祝)、新監督に白石尚久氏が就任することが発表されました。

白石氏は香川県出身の49歳。UEFAプロライセンスを取得しています。
※UEFAプロライセンスは、世界のトップクラブを率いるエリート指導者のための資格。
※UEFAは欧州サッカー連盟

これまでに、スペインの名門FCバルセロナU6-U12のスクールコーチを務め、その後スペイン、オランダ、ベルギーのクラブでコーチや監督などを歴任しました。

さらに2017年から2018年までは、サッカー元日本代表の本田圭佑氏と個人契約を結び、個人分析官・個人コーチとして本田氏のプレーを支えました。

2024-2025シーズン(ヨーロッパの昨シーズン)はイングランド・チャンピオンシップ(2部)のウエスト・ブロムウィッチ・アルビオンのテクニカルアシスタントを務めていました。今回、J3高知の監督に就任し、Jリーグ初采配となります。

白石新監督は23日の練習に参加し、その後就任記者会見を開く予定です。

クラブは前節までリーグ戦6連敗とJ3残留争いに巻き込まれ、苦しい戦いを強いられています。

ヨーロッパでの指導歴が豊富な白石新監督のもと、巻き返しを図りたいところです。

以下、白石新監督コメント(クラブHPより)
「このたび、高知ユナイテッドSCの監督に就任することになりました。このような機会をいただけたことに、クラブ関係者の皆さま、そして応援してくださるすべての方々に心から感謝申し上げます。シーズン途中からの就任となりますが、選手やスタッフと共に一丸となり、クラブのために全力を尽くしてまいります。ファン・サポーター・スポンサーの皆様、熱いご声援よろしくお願いします」

なお、すでに辞任を発表していた山本志穂美社長は、次の社長が決まるまで社長を務めること、オーナー兼取締役として残留することも合わせて発表しています。