静岡県伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称疑惑を巡り、伊東市議会の当時の正副議長が偽造私文書等行使の疑い提出していた告発状を、伊東警察署が9月18日付で受理したことがわかりました。
伊東市の田久保市長の学歴詐称疑惑を巡っては、伊東市議会の当時の正副議長が「東洋大学を卒業していないのにもかかわらず、何らかの方法で偽造した東洋大学名義の卒業証書と称する文書を閲覧させ、面会した正副議長に自身の経歴などについて説明を行い、東洋大学を卒業したと誤認させた」などと指摘し、これらが偽造私文書等行使の疑いがあるとして、9月9日付で伊東警察署に刑事告発していました。
刑事告発には、2人を除く他の当時の現職市議17人全員も賛同していました。
田久保市長への刑事告発を巡ってはこれまでに、伊東市の市民や、田久保市長の学歴詐称疑惑を調査していた百条委員会、千葉県の公務員から、公職選挙法違反の疑いや地方自治法違反の疑いなど合わせて3件の告発状が提出されており、いずれも静岡県警伊東警察署に受理されています。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
