敬老の日にあわせて福岡県古賀市の温浴施設では、子供たちで作る「お背中流し隊」がお年寄りの体と心を癒やしました。

「お背中流し隊です。よろしくお願いします!」
敬老の日にあわせて古賀市の温浴施設・偕楽荘に登場したのは、地元の子供たちで結成する「お背中流し隊」です。

高齢者
「ありがとうね。もうちょっと強めでいいかもうちょっと強めで」
子供たちは力加減を聞きながら心を込めて1人1人の背中を流していきました。偕楽荘で14年前から行われているこのイベント。
お年寄りから大好評で、子供たちとの交流を楽しみに毎年多くの問い合わせが寄せられるそうです。

高齢者
「最高ですね。やってもらって最高です」

高齢者
「超気持ちいい。毎月やったらいいのにね。敬老の日は1年に1回やもんね」

子供
「おじいちゃんおばあちゃんの疲れが取れるのが気持ちいいなって思う」

子供
「楽しかったです。長生きしてほしいと思います」
元気な子供に背中を流されたおじいちゃんたちは、体も心も癒されていました。