庭の草取りが長生きの秘けつ

岡廣さんにとって、四季折々の茶花を育てることも大切な日課です。毎日、庭の草取りをすることが、長生きの秘けつにもなっているようです。

岡廣さんは「庭をきれいにしておくっていうのが私の一つの楽しみでもございますしね。だから、草取り草取りと思ってます。草が気になってしょうがありませんの」と語ります。

いつも美しく整えられた庭が、お弟子さんたちの心も和ませています。何事にも妥協を許さない岡廣さんの生き方は「人生の羅針盤」だといいます。

弟子たちが語る師範の魅力と人生哲学

岡廣さんのめいで、茶道を習っている中田芳子さんは「厳しさの中にもとっても愛情の深い方だと思います。凜として生きてらっしゃるお姿を遠巻きながら眺めながら、尊敬する先生です」と話します。

また中田さんは「まだ伺いたいことがいっぱいありますけど、今のままで、毎日楽しく過ごしてくださればそれが一番幸せでございます」と師範への思いを語りました。

人生100年時代。岡廣さんはこれからも茶道を通じて生きる上で大切なことを伝えていきます。

岡廣さんは「和をもって貴しとなすという言葉がございますのでね、それが一番だと思いますの」と締めくくりました。