静岡県内の中小企業を対象にDX=デジタルトランスフォーメーションの推進を目指したセミナーが9月4日に静岡商工会議所で開かれました。

セミナーには、市内の中小企業の経営者やIT部門の責任者など約100人が参加しました。

講師にはDX化に先駆けて取り組み、経済産業省の「DXセレクション2024」でグランプリを受賞した浜松市の物流会社浜松倉庫の中山彰人社長が登壇し、DX化での成功事例を紹介しました。

<浜松倉庫 中山彰人社長>
「データ化をしていくと、すべての営業所、会社全体もそうですけど、『見える化』が本当に簡単に出来るようになった。この見えてきたものをどうやって判断するか、そこから何をしなければいけないかと考えるという仕事に変わってこられた」

中山さんは「当たり前を疑うことが大事」だと話し、セミナーの参加者たちは真剣に耳を傾けていました。