
そして自宅を訪ねてきた男にキャッシュカード2枚を手渡すと男はカードを封筒に入れ割印をするため印鑑を持ってくるよう指示。
その後、封筒を女性に返しますが目を離した際に偽物の封筒とすり替えられていて80万円が引き出されていたということです。
一方、富士川町に住む70代女性も同じような手口で76万6000円をだまし取られました。
県警は電話で金の話や暗証番号を聞き出してきた場合は詐欺を疑い警察署に相談してほしいと呼びかけています。
そして自宅を訪ねてきた男にキャッシュカード2枚を手渡すと男はカードを封筒に入れ割印をするため印鑑を持ってくるよう指示。
その後、封筒を女性に返しますが目を離した際に偽物の封筒とすり替えられていて80万円が引き出されていたということです。
一方、富士川町に住む70代女性も同じような手口で76万6000円をだまし取られました。
県警は電話で金の話や暗証番号を聞き出してきた場合は詐欺を疑い警察署に相談してほしいと呼びかけています。