静岡県の鈴木康友知事は9月8日、台風15号で被災された人たちを支援するため、義援金の募集を9日から開始すると発表しました。

静岡県宛ての義援金は、静岡銀行で受け付けていて、口座名は「静岡県災害義援金」、口座番号は「普通1819741」で静岡銀行本・支店の窓口及びATMでの振り込みの場合は手数料は無料です。受付期間は12月8日まで。

また、日本赤十字社静岡県支部も義援金の受付を開始するということです。

集まった義援金は、各市町の被害状況に応じて配分し、市町から被災者へ届ける予定です。

一方、県は、被害を受けた農林水産業者の経営安定などを支援するため、8日から「農林水産業対策資金」の取り扱いを始めました。

また、県内10市町に災害救助法が適用されたことから、県制度融資「中小企業災害対策資金」及び、保証料補助制度の取り扱いを始め、中小企業者に緊急的な金融支援を行うことを決めました。