巨大フライドチキンに強烈なにおいを発するソウルフードも
どんなグルメが楽しめるのか…
台湾貿易センターのマギーさんに案内してもらいました。

台湾貿易センター マギーさん
「駐車スペースを利用して、朝は普通の駐車場です。夜になったら夜市になります」
まずは、こちらの巨大なフライドチキン。

台湾貿易センター マギーさん
「中国語で、ジーパイ。鳥の胸肉でソースをかけます。台南は甘いソース。味付けは台北とは違いますね台南はもともと砂糖の原産地なので、台南の人は料理に砂糖を入れるのが好き」

RKB 松村かれん 記者
「マスタードと蜂蜜の味で甘めですね。とてもおいしいです」
台湾貿易センター マギーさん
「サイズも大きいし、台北このサイズは130元(約620円)台南の夜市のほうが価格が安い」
続いては、台湾名物の「臭豆腐」。

台湾貿易センター マギーさん
「夜市の特別な匂いは臭豆腐。ちょっと行ってみましょうか」
台湾貿易センター マギーさん
「台湾の人は子供のころから食べます」

台湾を初めて訪れたRKB 松村かれん 記者
「においがきついですね。食べられるのか不安です」
強烈な発酵臭に独特のうまみを持つとされる臭豆腐。
食べ方は店によって異なります。

台湾貿易センター マギーさん
「これが臭豆腐です。上に乗っているのが台湾式のキムチと韓国式キムチです。臭豆腐の味付けは、にんにくと醤油を混ぜたソースです。台湾のキムチは辛くない。すっぱいです。台湾はキャベツを使ってキムチを作っています」