子どもたちに様々な遊びを体験してもらおうというイベントが、高知市で開かれました。企画、運営は、大学生が行いました。
このイベントは子育て支援などを行うNPO法人GIFTが夏休み中の子どもたちに様々な遊びを体験してもらいたいと開いていて、2025年で4回目です。

多くのブースを大学生が企画、運営していて、子どもたちは大学生から遊び方を教わりながら、笑顔で楽しんでいました。
(小学生)
「(けん玉の技)“つばめ返し”とか“もしかめ”とかいろんな遊びをしました」

「(大学生が)わかりやすく教えてくれた」

「わかりやすく、楽しく教えてもらった」

(教育学部の学生)
「最初から難しい技をしたら、できないとモヤモヤっとした感じが残ってしまうので、楽しくできる技を中心に教えていきました。ポジティブ・肯定的な言葉使いを意識して声をかけていました」

高知県内の高校生もボランティアとして参加しました。
(高校1年生)
「子どもたちの好奇心がどういうところに向いているのかが、話してみたり一緒に遊んでみたりしてわかりました。楽しいです。来てよかったです」

夏休みもあと少し。子どもたちも、高校生も、大学生も、楽しい思い出となったようです。














