夏休みが終わり、富山県内の6つの市や町の小学校では27日、始業式がおこなわれ2学期がスタートしました。

このうち富山市の新庄小学校では、夏休み明けの子どもたちの体調に配慮して、クーラーが効いた各教室でリモートで始業式が行われました。

式では山口浩二校長が「探求・聴くこと・伝えること」を大切にして、長い2学期を過ごしてほしいと話しました。

式の後、4年生の教室では久しぶりに会ったクラスメイトに夏休みの思い出や2学期の目標を発表しました。

記者「夏休みどんなことしましたか?」

児童「千葉にゾゾマリンスタジアムです。僕もあんな風になりたいなと思いました」
記者「夏休みの宿題はどうでしたか?」
児童「終わる気がしなかったけど頑張って終わった」「挨拶をみんなに聞こえるようにしたい」

記者「2学期何が楽しみですか?」

児童「学習発表会とか宿泊学習とか楽しみです」














