信用した男性はその後、暗号資産を利用した株取引を勧められ紹介されたアプリをスマートフォンにインストール。

そして投資の資金や手数料、税金の支払い名目で7回にわたり2630万円相当の暗号資産を指定されたアドレスに送金したということです。
男性は何度も手数料名目で送金を要求されたことから不審に思い、警察に被害届を出しました。
信用した男性はその後、暗号資産を利用した株取引を勧められ紹介されたアプリをスマートフォンにインストール。
そして投資の資金や手数料、税金の支払い名目で7回にわたり2630万円相当の暗号資産を指定されたアドレスに送金したということです。
男性は何度も手数料名目で送金を要求されたことから不審に思い、警察に被害届を出しました。