フジテレビをめぐる一連の問題で、フジテレビの元幹部が主催し、後に第三者委員会が「不適切」と指摘した懇親会に、歌手で俳優の福山雅治さんが出席していたことが明らかになりました。
「深く反省しております」フジ幹部懇親会に福山雅治さん
福山雅治さん
「深く反省しております」
19日に発売された週刊誌「女性セブン」の記事の中で、こうお詫びの言葉を口にした福山雅治さん。
きっかけは、2025年3月に公表された、フジテレビの第三者委員会による報告書でした。

中居正広氏と元女性アナウンサーのトラブルを受け、フジテレビと親会社は2025年1月に第三者委員会を設置。社内外の関係者約200人へのヒアリングや、1000人以上の社員にアンケートを行いました。
その中で「類似事案」として問題視されたのが、フジテレビの大多亮元専務による懇親会。
懇意にしていた、ある男性“有力出演者”との会合に、たびたび女性アナウンサーや女性社員を同席させていたとされています。

調査報告書
「会合における大多氏や番組出演者の会話が、いわゆる下ネタ的な性的内容を含んだものであった旨述べる者も多数おり、不快であった旨述べるものもいた」
この有力出演者が福山さんであることが女性セブンの記事で判明。太田氏は過去に「ひとつ屋根の下」や「ガリレオ」などに関わり、福山さんとは旧知の仲でした。
こうした懇親会について、2025年4月、大多氏は…

フジテレビ 大多亮元専務(2025年4月)
「私は食事会、懇親会という意識でありましたから、報告書の中で不快な思いをしたと書いてありましたが、そうだとすれば、私の認識が甘かった。時代からずれていた」
報告書によると、こうした懇親会は2005年前ごろから年に1~2回ほど開かれ、少なくとも19人の女性アナウンサーが参加。
福山さんの愛称から、“マシャ会”とも呼ばれていたといいます。