14日午前、北海道斜里町の羅臼岳で、男性がヒグマに襲われました。
警察によりますと、男性は友人と2人で羅臼岳に入山していて、「友人がヒグマに襲われた」と警察に通報がありました。

襲われた男性の詳しい容体はまだわかっていません。
通報者の男性は無事だということです。

男性が襲われた場所は、羅臼岳の標高550メートル付近とみられていて、警察は新たな登山客が入らないように入山規制をし、ヘリコプターで山中にいる別の登山客の救出を行っています。

安否不明の男性については、ハンターが同行した救出を予定していますが、山中に人がいる中での発砲は難しく、救出が遅れているということです。
【関連記事】
・ヒグマに襲われ20代男性が安否不明 登山道の脇道へ引きずりこまれる 付近では人とヒグマが至近距離で遭遇する事案相次ぐ 北海道羅臼岳
・「お前らどんだけバカなんだ?無能集団」「仕事しないなら退職しなさい」駆除後に“暴言”ともとれる意見殺到 ほとんどは道外から…道と役場は業務に支障
・【クマ出没】生きたシカを襲うクマ 国道上でドライバーの目の前で首の辺りに激しく噛みつき 体長1メートルほど、近くに子グマもいたという情報 北海道羅臼町