参議院選挙を受けた臨時国会があす、召集されます。当選した議員が準備を進める一方、自民党は選挙の敗因などの検証を始めました。
きょう、国会議員の活動拠点となる議員会館の事務所では…
チームみらい 安野貴博 参院議員
「バタバタしますね」
今月の参議院選挙で初当選を果たした議員が入居作業に追われていました。
安野貴博 参院議員
「ちゃんと議論ができるスペースにしたいなと思っていて、ここらへんもガッツリ人が車座になってしゃべれる形にしようかなと。芝生入れるんだったかな、確か」
運び込まれたのは、芝生のようなカーペット。総出で張り替え作業をおこない、打ち合わせスペースが完成しました。
安野貴博 参院議員
「本当にこれからが本番だなという思いでいっぱいですね」
あすから始まる臨時国会に向けて準備を進める人がいる一方、参議院選挙で敗北した自民党はきょう、敗因を検証する作業をスタートさせました。
自民党 森山裕 幹事長
「改めることをはばからず、国民政党としての多くの信任をいただけるよう、党一丸となって取り組んでまいりたい」
今後、地方組織や支援団体などからヒアリングをおこない、来月中に報告書をとりまとめる方針です。
検証では、党が掲げた公約が妥当だったかや、SNS対策なども論点となる見通しですが、落選した人からは「自民党」という看板だけで逆風だったという声も聞かれます。
参院選で落選 中田フィッシュ氏
「(有権者から)自民党であるだけでも愚かだというコメントをいただきまして。本当に漠然的な悪評というか、そういうのが広まってしまっているかなと」
こうしたなか、自民党は来月8日に両院議員総会を開催すると所属議員に通知しました。
石破総理が続投に意欲を示すなか、退陣を求めている議員は議決権のある「総会」で、石破総理自身から進退に関する発言を引き出したい考えです。
自民党 若手議員
「総理の出処進退は自分で決めるもの。だから、総理が発言できる総会の開催を可能な限り求め続ける」
ただ、総会で総理の進退について方向性が定まらなかった場合は、総裁選の前倒しを求める動きも活発化しそうで、混乱の収束は見通せていません。
注目の記事
福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
