航空自衛隊防府南基地は31日、山口県防府市のスーパーで食料品を万引きしたとして、30代の空士を停職15日の懲戒処分にしたと発表しました。

懲戒処分を受けたのは、航空教育隊第1教育群の30代の空士です。
基地によりますと、この空士は今年5月10日、防府市内のスーパーでチーズ1点、みそ1点、おろししょうが2点、きざみネギ1点、ベーコン1点の合わせて6点(約1100円相当)を盗みました。
空士が食料品を店の外に持ち出したところ、私服警備員に呼び止められ、警察に引き渡されたということです。
空士は「レジを待つ時間が煩わしくて盗んだ。真摯に受け止め、深く反省している」と話しているということです。
空士の年齢や性別は、プライバシー保護の観点から明らかにされていません。
防府南基地司令の山脇康博1等空佐は「厳正な規律を維持すべき自衛隊においてこのような規律違反行為が発生したことは誠に遺憾。服務規律の維持を徹底し、再発防止に努める」とコメントしています。
注目の記事
20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

名古屋の街に浮かぶ“UFO”? 日本唯一の「激レア信号機」はなぜ大須の街で生き残ったのか 知られざる歴史に迫る

クマは四国にも?一部の山に20~30頭ほどが生息か 本州と違い「絶滅の危機」に瀕するツキノワグマ 四国では「保全活動」も









