福岡県久留米市や佐賀市では23日、予想最高気温が38℃と危険な暑さとなる見込みで、熱中症に警戒が必要です。

久留米市では、午前中から強い日差しが照りつけ、気温が上昇しています。

23日の予想最高気温は、久留米市と佐賀市で38℃、飯塚市で36℃となっていて、福岡県と佐賀県には、熱中症警戒アラートが発表されています。

一方、大川市では、筑後川の初夏の風物詩である「エツ漁」が終わり、供養祭が開かれました。

「エツ」は国内では有明海のみで取れるカタクチイワシ科の魚です。

弘法大使が流したヨシの葉が「エツ」になったという言い伝えにちなみ、参加者はヨシを川に投げて来シーズンの豊漁を願いました。