中国地方などを会場に23日開幕する、「全国高校総体」=「インターハイ」。愛媛県選手団の結団式と壮行会が松山市内で開かれました。

松山北高校で開かれた結団式と壮行会には、総合開会式に参加する選手5人が出席し、まず、県高体連の井上浩会長が「同じ愛媛のチームとして互いに励まし合いながら、全国の強豪に立ち向かってほしい」と激励しました。

そして、開会式の旗手を務める、松山東高校陸上競技部の藤本茉里奈さんに団旗が手渡された後、同じく松山東陸上競技部の白石彩乃キャプテンが宣誓しました。

(松山東高校陸上競技部・白石彩乃キャプテン)
「相手にも自分にも、夏の暑さにも負けず、最後まで戦い抜くことを誓います」

23日から来月20日まで、中国地方などを会場に熱戦が繰り広げられるインターハイ。

県内からは30の競技に44校662人が出場する予定で、総合開会式は24日に広島市で行われます。

(松山東高校陸上競技部・白石彩乃キャプテン)
「灼熱を吹き飛ばすほどの自分の気持ちの熱さで、楽しめたらいいなと思います」

「愛媛県選手団、がんばっていきまっしょい!」