山梨県が設立した中小企業の脱炭素経営などGXを支援する団体が本格的に始動しました。

GX(グリーントランスフォーメーション)とは化石燃料中心からクリーンエネルギー中心へと社会や産業の構造を変えることです。

県は今年4月、県内の金融機関や商工団体などで「やまなしGX推進コンソーシアム」を設立し、きょう22日に第1回となる全体会が行われました。

このなかで温室効果ガスの排出量を算出する資格を持つ人材の育成や脱炭素経営の実現のために山梨独自のマニュアルを作成することなどを確認しました。

また県内企業の例からクリーンエネルギーへの転換にはコスト面での課題があることなどが紹介されました。