山口県宇部市の寺でハスの花が見頃を迎えています。
白やピンクの大振りの花が涼しげに風に揺れています。

宇部市の浄名寺です。

花の先がピンク色の「孫文蓮」や花びらの数が多い「青蓮」など、4種類が参道沿いに植えられています。住職の山中和敏さんが8年前、境内で栽培していたハスを休耕田に植え替えたそうです。

いまでは休耕田全体に広がりました。今年は気温が高く、例年より1か月ほど早く花が咲き始めました。成長も早く、背の高いものでは2メートル近くあります。

浄名寺 山中和敏 住職
「ものすごく茂ったので、花数も多くてうれしいです。ゆっくり大きな花を見ていただいたらありがたい」

まだつぼみも多いため、しばらくは楽しめそうです。