お値段から世の中の動きを読み解いていくコーナー「きょうのお値段」。今回は、富士山の入山料「4000円」です。

静岡県側の富士山がいよいよ山開き!今年から何が変わる?

出水麻衣キャスター:
10日に静岡県側の富士山の3つの登山ルートが山開きを迎え、夏山のシーズンが本格的に始まりました。今回、入山料が新たに課されるようになったということで詳しく見ていきます。

これまで山梨県側では2024年から入山料が導入され、2000円が徴収されていましたが、静岡県側では入山料は取っていませんでした。

2025年から足並みを揃える形で、両県側で一律4000円が徴収されるということなんです。

さらに静岡では独自の条件があり、ルール・マナーの「事前学習」を必須にしています。

WEB上で入山料を払う場合は「WEBテストでの合格」、現地で入山料を支払う場合は「ビデオ講習」を受けることで、初めて入山許可が得られるそうです。

近年、ニュースでも山でのマナーが問題になったり、遭難したりする人もいますよね。登山者に最低限のルールやマナーを知っておいてもらう意味でも、こういうことは有効なのではないでしょうか。