少しでも涼しさを感じてもらおうと、10日、山口県周南市のJR徳山駅に地元で育てられたリンドウが展示されました。



リンドウは、JR徳山駅の南北自由通路の一角に展示されています。

平地でも栽培できるように品種改良された「やまぐちオリジナルリンドウ」が250本使われています。

周南市北部は夏場でも比較的、涼しいことからリンドウが多く栽培されています。

展示はJA山口県周南統括本部が、オリジナルリンドウをPRするとともに少しでも涼しさを感じてもらおうと、毎年行っています。

市北部では今年度も10月中下旬まで、昨年度並みの7万6000本の出荷を見込んでいます。

JA山口県周南統括本部 豊原理佐さん
「今年は結構暑いからあまりうまくいかないのかなと心配はしたんですけど、今のところ順調に育ってます」

展示初日の10日は、花に関するアンケートに答えた人にリンドウがプレゼントされました。

プレゼントをもらった人
「すばらしいですね。この暑いのにね。この紫、きれいな色で涼しげになります」

リンドウの展示は今月15日までです。