3日に公示された参議院選挙の期日前投票が山梨県内全ての市町村できょう4日から始まりました。

期日前投票が始まったのは、県内全ての市町村の39か所の投票所です。
このうち甲府市の期日前投票所には、午前8時半の開始から次々と有権者が訪れ一票を投じていました。

前回3年前の参院選で県内で期日前投票を行った人はおよそ16万人で参院選としては最も多く今回の選挙は初めて投票日が3連休の中日にあたることから、さらに期日前投票が増えると予想されます。

期日前投票所は移動投票所などを含め選挙期間中県内あわせて78か所に設置され投票券が届いていない場合でも本人と確認ができれば投票できます。

なお参院選の投票と開票は7月20日です。