スーパーでのコメの平均価格が5キロあたり3801円となり、5週連続で値下がりしました。
農林水産省によりますと、6月16日から22日までに全国のスーパーで販売されたコメ5キロの平均価格は、前の週より119円下がって3801円となりました。
5週連続の値下がりで、3800円台になるのはおよそ4か月ぶりです。
小泉進次郎 農水大臣
「今回の結果も下がりましたので、下げトレンドに順調に入ってきたなと」
小泉大臣は改めて「下げトレンドに入った」と強調、備蓄米を含む「ブレンド米」や2000円前後の備蓄米の流通が本格化していることが要因です。
それぞれの平均価格は、▼「銘柄米」が4341円、▼備蓄米を含む「ブレンド米」が3346円、▼「随意契約」の備蓄米が2077円でした。
注目の記事
世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る

「ハラミ」はいつから主役級? 人気の裏に焼肉店の苦労…プロ直伝・お家焼肉のコツを紹介【Nスタ解説】

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

【画像閲覧注意】大量発生の“毛虫”『アメリカシロヒトリ』とは? 青森県八戸市の公園や学校に“うじゃうじゃ”と… 約3年周期で大量発生? 駆除業者は記録的猛暑など影響の可能性指摘「全滅は不可能に近い」

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 逮捕の男は”停車した車”を追い抜き中学生をはねる…「危険運転」とは何か、ドライバーが共有するべきリスクとは(山形・酒田市)
