24日午前に行われた閣議で、“7月3日に公示・20日に投開票”と決まった『参議院選挙』に向け、新潟県警の滝澤依子本部長は選挙違反の取り締まりを厳正に公平に行うように訓示しました。
県警では、23日に選挙違反取締本部を設置して、取り締まりを本格化しています。

新潟市中央区で24日の午後に開かれた新潟県下の署長会議には、警察本部の所属長や県内の各警察署の署長ら84人が集まりました。

【新潟県警察 滝澤依子本部長】
「選挙が公正に行われ県民の意思が正しく政治に反映されることは、民主主義の根幹をなすものであり、県民は警察が違反取り締まりを通じて、選挙の公正を確保することを強く期待しております」