暦の上では「立冬」を迎えましたが、朝晩の冷え込みで岡山・香川でも木々が色づいています。岡山県北の紅葉の名所・鏡野町の「奥津渓」では、赤や黄色に色づいた紅葉が見頃です。ドローンから撮影しました。


(杉澤眞優キャスターリポート)
「約3キロにわたり渓谷美が楽しめる奥津渓。この川の音を聞きながら、目の前に広がる紅葉。この時期ならではの景色、とても綺麗です」


岡山県鏡野町の吉井川沿いの渓谷「奥津渓」は、国の名勝にも指定されている県内有数の紅葉スポットです。


(訪れた人)
「きれいです、すばらしいです」


10月下旬頃からモミジやカエデ、イチョウなどが色づき始め、今が見頃です。例年より早い時期から冷え込んだことで色づき始めるのも早かったといいます。


(訪れた人)
「ネットで見て、一番きれいということで写真におさめに。子供と一緒に。いい写真も撮れてよかったです」


(訪れた人)
「去年もちょうどこの日に来たんです。綺麗ですね。一番いい時じゃないですか」


奥津渓では最低気温は5度近くまで下がりますが、日中は20度前後と過ごしやすい晴れの天気が金曜日頃まで続きそうです。紅葉の見頃は13日頃までで、夜にはライトアップされた幻想的な光景を楽しむこともできます。