香川の伝統的工芸品・張子虎が、大人気のアメリカ映画アベンジャーズシリーズの新作PRに起用されることになりました。いったいどんな姿になったのでしょうか?



首を振る姿は張り子の虎。ただ、黒く染まった体に金銀の幾何学模様があしらわれています。張り子の黒豹…ブラックパンサーです。映画「ブラックパンサー・ワカンダフォーエバー」の公開を記念して特別に制作されました。張り子の真っ黒の精悍なボディは映画に登場するブラックパンサーのハイテクスーツをイメージしました。

黒豹を製作したのは、張子虎を作って50年。伝統工芸士の田井艶子さんです。



(田井民芸 田井艶子さん)
「こういうデザインどうですかとか、いろいろね仰っていただいたんですけど、こちらはやっぱり立体ですのでね、その立体に持っていくのが難しかったんです」


映画はアカデミー賞で3冠を得た前作の続編で、テーマは「想いは、受け継がれる」です。「張子虎」の伝統を受け継ぐ田井さんの姿がテーマにぴったりだと黒豹製作の話が持ち込まれました。


(田井艶子さん)
「(黒豹を)見ていただいて張子の虎だというふうに、またお家に飾ったりして子どもたちの幸せを願っている虎だから見直していただければなと」

縁起ものの伝統工芸品の力で前作以上のヒットとなるか? 映画「ブラックパンサー・ワカンダ・フォーエバー」は今月(11月)11日から岡山・香川の映画館でも公開されます。