イスラエルは13日、核関連施設を含むイラン各地の数十か所の軍事施設などを空爆しました。中継です。

イスラエル軍はいまからおよそ1時間ほど前、イランの核関連施設を含む数十か所の軍事施設に空爆を実施し、第一段階の作戦を完了したとの声明を発表しました。

イスラエルによる攻撃は現地時間13日未明のことで、イランメディアによりますと、中部ナタンズの核関連施設やイラン各地の軍事施設などがイスラエルの攻撃を受けたということです。

そして先ほど入ってきた情報ですが、こうした核関連施設への攻撃による放射能漏れなどは、いまのところ確認されていないということです。

こうした攻撃により、革命防衛隊のサラミ司令官ら数人が殺害されたと報じています。

イスラエル ネタニヤフ首相
「我々はナタンズにあるイランの主要な核濃縮施設を標的にした」

ネタニヤフ首相はイスラエルの歴史上、重大な局面を迎えているとしたうえで、世界で最も危険な政権が世界で最も危険な兵器を手に入れることを許さないと強調しています。

さらにイスラエル軍の参謀総長は、「我々は国境を越えて準備を整えている」と述べています。

また、カッツ国防相は「イランからミサイルやドローンの攻撃が想定される」として、イスラエル全土に特別非常事態を宣言しました。

イランはこれまで、核施設への攻撃を受けた場合は強力に対応すると繰り返していたことから、イスラエルへの反撃の規模も極めて大きいものになる可能性も高く、中東情勢は一気に緊迫しています。