アメリカ・ロサンゼルスで続くトランプ政権の移民政策への抗議デモは、6日目を迎えています。こうした中でも、移民当局による摘発は続いていて、父親が突然拘束されたという姉妹が、胸の内を語りました。
今月6日に始まったロサンゼルスの抗議デモ。一部が暴徒化する事態を受けて、ロサンゼルス市は10日、ダウンタウンの一部に夜間外出禁止令を発令。警察によると、朝までの24時間で200人以上が逮捕されました。
デモは全米に飛び火し、収束の目途は立っていません。
それでも移民捜査当局は手を緩めておらず、10日には中西部ネブラスカ州の食肉加工工場で、大規模な摘発が行われ、およそ70人もの移民が拘束されました。
ロサンゼルスにある洗車場では…
記者
「ダウンタウンで抗議デモが行われる中、こちらの洗車場で移民の摘発が行われました」
従業員ら9人が拘束されました。
父親が拘束されたという姉妹は…
父親が当局に拘束
「まだ父親がどこで拘束されているか分からず、捜しているところです。父親と連絡をとって、どうしているか知りたい」
出身国や滞在資格の有無は公表されていませんが、父親は20年間、洗車場で働いていて、今週初めに、突然拘束されました。
父親が当局に拘束
「無事に帰ってきてほしい。声を聞きたいです」
当局による摘発や州兵などの派遣は、今後も続くとみられています。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
