米津龍一気象予報士:

あすのお天気ポイントはこちらです。

冷たい雨で上着の出番となりそうです。

と言いますのも今、雨が降っている要因は、この低気圧と前線の影響です。

この低気圧や前線は反時計回りに風が吹きますので、つまり南から雨雲のもととなる暖かく湿った空気が入り込みやすくなります。ちょうどこの前線と前線に囲まれた三角形のエリアの辺りで雨雲が発達しやすいんです。

この低気圧はだんだん北上してくるんですが、この雨足が強まりそうなエリアというのが山梨に関わらず、関東の沿岸あるいは海上にかかってくる予想です。ですから、あすは雨は降りますが、そこまで強くありませんし雨量もありません。

どちらかというと長雨で広範囲で夕方ごろまで雨となります。

朝から雨が降る影響もありますので、気温が上がらないのがポイントなんです。
大月の最高気温はきょうと比べて10℃も低い14℃で3月中旬並み。勝沼、河口湖は3月下旬並みの気温でこれは桜が咲く頃の気温ですからね。2ヶ月以上逆戻りという形になります。甲府もきょうと比べて7℃低い18℃予想。4月の上旬並みですからあすはちょっときょうのような服装だと痛い目にあいます。
<詳しくは動画をご覧ください>