初土俵から13場所と“史上最速”で横綱昇進を決めた大の里。
その前の最速記録保持者が新潟市出身の力士だったというのはご存じでしたか?

黒崎貴之キャスター
「展示室に入ってひと際目を引く、こちらが第36代横綱の羽黒山関です…」

『中之口先人館』の館内で凛々しい立ち姿を見せる、新潟市西蒲区出身の羽黒山。
新潟県内出身の唯一の横綱です。

身長179cmと、力士の中では小柄ですが、1934年の初土俵から16場所で横綱昇進を果たしました。

年間の場所数が違うため一概には比較できませんが、83年間破られなかったこの『16場所』を塗り替えたのが大の里です。

また、『中之口先人館』の館内にはこんなものも…。