コンビニやスーパーでカードで買い物すると最大20%のポイントをつけるケースも。業界最大手の赤い銀行がポイントを全面におして預金の獲得に挑みます。
三菱UFJフィナンシャル・グループ 亀澤宏規 社長
「カギは利便性と利得性です」
三菱UFJフィナンシャル・グループがきょう発表したのは、お金まわりのサービスを“まるっと”まとめた新たな金融アプリ「エムット」。銀行口座やクレジットカード、資産運用などをアプリひとつで管理できます。
また、加盟店のコンビニやスーパーでカード決済した際のポイント還元率を7%にアップ。さらにアプリへのログインや給与口座への指定など、さまざまな条件をクリアすれば最大20%まで引き上げます。
まさに大盤振る舞いですが、背景にはライバルの存在が…
三井住友の「Olive」です。銀行口座とクレジットカードとデビットカードの機能が一枚のカードに集約されていて、サービス開始から2年で利用者はすでに500万人超え。黙って見ているわけにはいきません。
三菱UFJフィナンシャル・グループ 亀澤宏規 社長
「個人の口座数は多いし、預金量もダントツ。この銀行の強みを横に展開していく。本格的にこの分野で攻勢をしたいと」
金利ある世界の到来で預金の重要性が増す中、顧客の獲得競争は激しくなっています。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









