米津龍一気象予報士:

あすのお天気ポイントはこちらです。

雨の後、蒸し暑くなります。
あすは雨傘の出番となりそうです。

と言いますのも、低気圧から延びる前線が山梨に近づいてきまして、これによって雨となりそうです。

さらに、あすこの低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込みます。

雨のタイミングは午前中となりそうです。

その雨の降り方を見ていきます。
あすの午前0時、未明の段階では峡南の一部で雨雲がかかっている状況です。
この後次第に雨の範囲が南から北へと広がる予想となっています。
あすの通勤通学時間帯は各地で傘の出番となりまして、峡南や富士五湖では雨脚が強まりザーザー降りの可能性もあります。
この雨雲なんですがだんだん東へと移動していく予想となっていまして、もう昼前には止んでくるところが多くなる見通しです。

気温は雨の影響もありますので、きょうほど上がりません。
見ていくときょうと比べて大月は5℃低い26℃予想、これでも6月の中旬並みの気温なんです。
甲府と勝沼は30℃一歩手前の暑さということで、きょうと比べて低くなりますがそれでも6月下旬並みの気温です。
北杜市大泉は2℃下がっても27℃と7月の中旬並みの気温です。
きょうと大きく違うのはあす雨が上がった後で気温が上昇します。つまり、蒸し暑くなるということになりますので、ちょっと湿度が高いと熱中症の危険性も高くなると言われていますので、熱中症への対策を引き続きお願いします。
<詳しくは動画をご覧ください>